雑談ブログ 趣味を浅く広く、学んで語る

趣味を極めるために『良質のインプットから最高のアウトプット』を目標に。普段はちょっとふざけた雑談記事

思い出を語ろうシリーズ

人生のターニングポイント、なんて大袈裟なものではなく、意味合いも違うかもしれませんが、僕のそれの一つは、小学校5年生の時です。

周りの同級生より早く成長期を迎えたのです。

体育の授業は身長順だったのですが、低学年の時は前から三番目ぐらいだった僕が、後ろから三番目ぐらいになりました。

徒競走もクラスで一番に。同級生ですが、体格的には小学生対中学生です。勝って当たり前と言っても過言ではありません。当時の特技はカケッコでした。性格も少し明るくなり、引きこもりがちだった僕が積極性に友だちと外で遊ぶようになりました。

 

中学に入学すると、部活動が始まりました。

何も考えずに陸上部に。部活動だけは、真面目にしてたので、中学生男子の平均タイムよりかは速く走れてたと自負しておりますが、県大会への予選大会は突破できないレベルでした。

 

種目は100m走で、頑張っても無理なモノは無理と、良くも悪くも中学生の時に悟りました。例えば、剣道なら技術で劣っても作戦で勝てるかもしれませんし、サッカーならチームワークでカバー出来るかもしれません。でも、100m走は何も工夫の余地が無いです、多分。中学生になると、周りの子も成長期を向え、僕のアドバンテージは無くなり、勝ててた子にも勝てなくました。

 

でも、今考えると、部活動は言われたことをやるだけだったし、自主練習とか一切していないし、うちのオカンは子供はいっぱい食べろという方針で少しぽっちゃりしていたし、正しい努力は出来ていませんでした。

 

陸上部に入部したことは後悔していませんが、もし、成長期が人より早く来ていなければ、陸上部は選択肢に上がっていなかったと思います。いや、でも、消去方で陸上部だったかも…。

いや、卓球部か?

陸上部に入部はしたものの、そこまで熱心だったわけではありません。一番にはなれないと諦めたせいかしら?スポーツにかける青春、みたいなことをもっとやっておけば良かったと、今では思います。

 

チャンスがあれば、現時点の100m走のタイムを図ってみたいです。全力疾走で完走できないと思いますが。

 

今日はこれだけ。

ではでは。