雑談ブログ 趣味を浅く広く、学んで語る

趣味を極めるために『良質のインプットから最高のアウトプット』を目標に。普段はちょっとふざけた雑談記事

【随想】麻婆〇〇 実践編

こんばんむー。

西 薫です。

 

ここ最近のマイブームは、麻婆〇〇を作ることです。

4日前の記事は考察編で、今日の記事は実践編ですね。

 

麻婆豆腐、麻婆もやし、麻婆ちくわを作りました。

明日はまた、原点回帰で麻婆豆腐を作る予定です。

 

実を言うと、レシピを無視して作っています。

調味料は計量スプーンで測らず目分量。そんな感じなので、西 薫の作る料理は毎回味が微妙に違います。

 

そもそも、お酒を入れるとありましたが、料理酒は買っていないので無しです。水代わりの第3のビールならあるのですが・・・。少しのお酒を入れたところで、味にどう影響するか理解できていないと言うか、必要性が感じられないですし・・・。

 

覚えやすいから、ニンニク、豆板醤、甜麺醤は1:1:1で使用することにしています。

3つともチューブを使用しています。だいたい1ブチュッです。

ニンニクが香り、豆板醤が辛み、甜麺醤がコクと甘み担当と言う認識です。目分量の味付けをして、味が濃かったら「濃厚で美味しい」、薄かったら「あっさりして美味しい」と考えることにしています。

さらに理想の中辛を目指してラー油と鷹の爪を足していますが、まだ理想の辛味にはたどり着いていません。激辛は食べられませんが、ただの辛口では満足できない体になってしまったのです。もっと辛い味付けにしたいのですが、食べられなくなるほどの失敗を恐れてしまいます。この点はこれからも試行錯誤ですね。

 

麻婆豆腐、麻婆もやし、麻婆ちくわ。

味は当然違いますが、明確に表現するのは難しいですね。結局のところ、麻婆味ですし・・・。

歯ごたえが違うのが面白いですね。

豆腐はツルン、もやしはシャキシャキ、チクワはクニクニでしょうか?

 

 

調味料は目分量と書きましたが、具材も目分量です。一人暮らしなので、食事を使い切ろうと思い、結局多めに作ってしまいます。豆腐一丁を一回で作る時点で2、3人前ですし・・・。

 

結局何人前を作ったのか?

結果から言うと、350mlの缶ビール2本分です。麻婆豆腐の食べるのに、缶ビール2本空けました。白ご飯に換算すると大盛一杯でしょうか?

 

350mlの缶ビール2本分と言うのは、美味しさのパラメータでもあります。

もの凄く美味しい麻婆豆腐をもし作れたら、ビールもグイグイ進んで2本ではもの足りなくなることでしょう。ご飯なら美味しくなくても濃い味付けにするだけで、ご飯が進むかもしれません。

 

--

もう少し、書く話題もある気がします。でも、17日中に投稿してしまいたいので、日付が変わる前に終わります。

 

今日はこれだけ。

ではでは。

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ マイブームへ
にほんブログ村
↑面白いと思ったら、クリックをお願いします。